熊野地鶏みえじん 三重県四日市駅
行燈式の看板に、石のテイストのファザード。
間接照明とタイルと鉄平石の会談で、三重県熊野古道をイメージしました。
格子の木製窓とのコラボレーションで、シンプルな手すりライトが綺麗に目立ちます。
収納できるソファとオープン天井の個室に通路を木でストライプにしました。床は黒のタイルですっきりさせ、間接照明を床に仕込みました。
外からのアピール、集客に最適なビンの照明。窓の安全策と兼ねた優れもの。ライトを仕込んで構成しました。
座敷は、宴会ができる自由間取り。席を自由に構成して、いろいろな宴会に対応でき、普段は個室としても使うことが出来ます。一升瓶をツツのライトで照らすデザインとかばんなどを置ける棚を造りました。