夏を感じたい!涼を取り入れるインテリア5選!
暑い暑いと言っていると、余計暑く感じますね。
そんな夏、お部屋に、涼しげなインテリアをプラスして 気分を少し変えてみませんか?
今日はそんな涼を取り入れてくれるインテリア雑貨をご紹介します。
見てると飲みたくなってしまう―ソーダサボテン―
バリのガラス職人さんの手によって作られた、ガラスカップには
青と白の2層が織り成す美しい砂のソーダと、アイスフロートならぬ「サボテンフロート」。
ストローまで付いて、つい飲みたくなってしまいそう。
こちらは、今年の新商品です。視覚的に夏を感じさせてくれますね。
”完璧ではない”美しさ―イギリスアンティークの瓶たち―
こちらも青みがかった、ガラス。
かつて、イギリスではインクボトルとして使われていたのだそう。
もちろんどれも1点物です。
ひとつひとつに個性があり、青みも薄いものから、緑に近いものまであり
くすみがあったり、模様が少し入ったりしています。
お手洗いの一輪挿しの良さそうですね。
こちらは細身のボトル。
白いお花をいけると、よりいっそう見た目の涼しさが増すのではないでしょうか。
お洒落も、涼しさもどちらも叶える―ステンドグラス―
根強い人気を誇るステンドグラス。
ステンドグラスって、赤とかオレンジとかが使われているものを結構見かけるのですが
ブルーを基調としたステンドグラスは、お部屋に涼しい雰囲気を作ってくれますね。
室内が少しカフェっぽくなりっますよ。
バッグとしても収納としても使える―大容量かごバッグ―
こちら、バリから直輸入のかごバッグ。夏といえば、かご素材やリネン素材は欠かせません。
サイズが3サイズありますが、1番大きなLサイズは結構入るので個人的にもオススメです。
ビーチや温泉にはもちろん、おうちのタオルストッカーにしても役に立ちます。
いかがでしたか?
涼を感じるインテリアで、この暑い夏を乗り切りましょう!